top of page
修理・トラブル対応
コンプレッサーのよくある故障とその原因
一般的なよくあるトラブルとその原因をご紹介します。原因がわからない場合や対応ができない場合は、早急にご連絡ください。迅速に修理対応いたします。また、トラブルを未然に防ぐために定期メンテナンスも行っていますのでお気軽にご相談ください。
「いつもと違う」と思ったらすぐに修理を検討して下さい
![コンプレッサーメンテナンス](https://static.wixstatic.com/media/1645f8_933252f7abd74d45a461c194753e4976~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_735,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/1645f8_933252f7abd74d45a461c194753e4976~mv2.jpg)
異常振動
異常音がする
エアー漏れの
音がする
焦げた
臭いがする
圧力が
上がらない
温度上昇
渦電流で
停止した
圧力が突然
ダウンした
故障する原因は、使用している環境にある
実は、コンプレッサーの故障原因の多くは使用環境にあります。
下記に故障を招く使用環境を載せました。今現在の使用環境で該当する箇所はありませんか?
こんな使用環境は要注意!
![コンプレッサーメンテナンス](https://static.wixstatic.com/media/1645f8_02b9bd8113324cb893050171eae0ebc7~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_735,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/1645f8_02b9bd8113324cb893050171eae0ebc7~mv2.jpg)
工場内の室温が40度以上である
吸い込み空気温度が40度以上で潤滑 油の劣化が早まります。
鉄粉・石粉
研磨粉・木屑が多い
フィルターの目詰まりによる性能低下や圧縮機内部の破損事故の原因となります。
オイルの量が減っている、オイル交換をしていない
工場内の温度が0度以下である
ドレンの凍結により圧縮機各部に作動不良が発生する原因となります。
コンプレッサー同士の間隔をあけずに配置している
コンプレッサー同士が温度影響を受け、寿命低下の恐れがあります。
腐食性ガスが滞留している
コンプレッサーの寿命低下の
原因になります。
![コンプレッサーメンテナンス](https://static.wixstatic.com/media/1645f8_694899fe815d40bf83c9d4b87ce02ef2~mv2.png/v1/crop/x_133,y_0,w_1504,h_562/fill/w_1504,h_562,al_c,q_90,enc_avif,quality_auto/%E5%9B%B314.png)
お問い合わせから修理までの流れ
![スマートフォン概要](https://static.wixstatic.com/media/0320de2d6d0d47f687398a5bcc77e9a7.png/v1/fill/w_83,h_145,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/%E3%82%B9%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%B3%E6%A6%82%E8%A6%81.png)
電話による
状況確認
![非常口のあの人のアイコン](https://static.wixstatic.com/media/1645f8_7e8e5a19aa0e43bb9e238f0cbaa607da~mv2.png/v1/fill/w_131,h_131,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/%E9%9D%9E%E5%B8%B8%E5%8F%A3%E3%81%AE%E3%81%82%E3%81%AE%E4%BA%BA%E3%81%AE%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%82%B3%E3%83%B3_edited.png)
サービスエンジニアがお伺い
![インパクトドライバーアイコン](https://static.wixstatic.com/media/1645f8_cb49792b38094f3199a67d0b60309872~mv2.png/v1/fill/w_131,h_131,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%91%E3%82%AF%E3%83%88%E3%83%89%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%90%E3%83%BC%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%82%B3%E3%83%B31_edited.png)
一時対応
![ゼンマイのアイコン素材](https://static.wixstatic.com/media/1645f8_901c7392d99d4d38b864db17520e06c7~mv2.png/v1/fill/w_137,h_137,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/%E3%82%BC%E3%83%B3%E3%83%9E%E3%82%A4%E3%81%AE%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%82%B3%E3%83%B3%E7%B4%A0%E6%9D%90_edited.png)
部品発注
※必要な場合
![スパナとドライバーで設定アイコン](https://static.wixstatic.com/media/1645f8_fcb591d5737e407495b92ae8905105d6~mv2.png/v1/fill/w_131,h_131,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/%E3%82%B9%E3%83%91%E3%83%8A%E3%81%A8%E3%83%89%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%90%E3%83%BC%E3%81%A7%E8%A8%AD%E5%AE%9A%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%81%AE%E8%AA%95%E7%94%9F_edited.png)
修 理
![風になびくお金のアイコン](https://static.wixstatic.com/media/1645f8_7976956a0ff14407936ebe11b505d276~mv2.png/v1/fill/w_137,h_137,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/%E9%A2%A8%E3%81%AB%E3%81%AA%E3%81%B3%E3%81%8F%E3%81%8A%E9%87%91%E3%81%AE%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%82%B3%E3%83%B3_edited.png)
お支払い
![作業員のアイコン](https://static.wixstatic.com/media/1645f8_16acc1d7fe3d45e5882b5810e7bb2e20~mv2.png/v1/fill/w_137,h_137,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/%E4%BD%9C%E6%A5%AD%E5%93%A1%E3%81%AE%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%82%B3%E3%83%B3_edited.png)
アフター
フォロー
![コンプレッサーメンテナンス](https://static.wixstatic.com/media/1645f8_5539584fe1ca49e59760c7321b4b9cd5~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_390,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/1645f8_5539584fe1ca49e59760c7321b4b9cd5~mv2.jpg)
お気軽にご相談ください
-CONTACT-
bottom of page